- 多文化社会の偏見・差別
-
形成のメカニズムと低減のための教育
明石書店
加賀美常美代 横田雅弘 坪井健 工藤和宏
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2012年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750335810

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
歌は分断を越えて
-
坪井兵輔
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年03月発売】
-
平成監獄面会記
-
片岡健
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2019年02月発売】
-
麻薬捜査の裏舞台
-
北芝健
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1部 多文化社会における偏見形成(グローバル社会における多様性と偏見;幼児の前偏見の生成と低減の可能性;差別の体験がどのように当事者を苦しめるか―ライフストーリー)
[日販商品データベースより]第2部 偏見低減の理論と方法(偏見低減のための理論と可能性;大学における偏見低減のための教育実習とその効果;ヒューマンライブラリーとは何か―その背景と開催への誘い;大学におけるヒューマンライブラリーの実践―駒澤大学坪井ゼミの取り組みから;偏見低減に向けた地域の取り組み―オーストラリアのヒューマンライブラリーに学ぶ)
偏見はどのように形成され、人を苦悩させるのか。偏見形成のメカニズムに関する実証データや行動観察、当事者の語りを考慮し、社会心理学の理論とヒューマンライブラリーを中心とした教育実践を詳解する。