大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
必ず結果を出す人の伝える技術

PHPビジネス新書 219

PHP研究所
佐々木かをり 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2012年05月
判型
新書
ISBN
9784569803524

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「ご確認お願いいたします」「私は○○すべきだと思います」などと、日常的に言っていませんか?これらの伝え方は、ときに混乱を招いたり、無責任だったりすると言ったら、驚かれるでしょうか。伝える技術が上達すると、あなたの持っている知識や仕事ぶり、働き方が変わらなくても、相手を動かすことができ、目的を達成できる確率が上がります。自身の講演や話し方の講座で、軒並み100%近い満足度を得る著者の、全ノウハウを公開。

プロローグ 伝え方には、課題がいっぱい(話すことで、相手にどうしてほしいのか;相手を思った伝え方とは;護摩化さずに向き合いたいポイント)
第1章 結果を出す「伝え方」、15のポイント(そもそも「目的」とは?;何のために話すのか ほか)
第2章 「対話力」を高めるための9のポイント(カメレオン・コミュニケーション;まず、何分いただけるのかを聞く ほか)
第3章 命運を分ける、使ってはいけない言葉22、使いたい言葉12(作業;こなす ほか)
第4章 人前で話す「講演力」、13のポイント(講演力とは何か;話す内容の専門家か ほか)
第5章 話し上手の人がやっている11の習慣(政策からアイドルグループまで;「ニュースを知って終わり」にしない ほか)

[日販商品データベースより]

★「ご確認ください」は混乱のもと!?▼★タクシーでまず目的地、は不親切!?▼★「私は○○すべきだと思います」は無責任!?▼▼あなたが日常的に使っている言い回しや話し方、相手に正しく伝わっているでしょうか?▼伝える技術が上達すると、あなたの持っている知識や仕事ぶり、働き方が変わらなくても、相手を動かすことができ、目的を達成できる確率が上がります。▼自身の講演や話し方の講座で、軒並み100%近い満足度を得る著者の、全ノウハウを公開!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

伝え方が9割 2

伝え方が9割 2

佐々木圭一 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2015年04月発売】

伝え方が9割

伝え方が9割

佐々木圭一 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2013年02月発売】

まんがでわかる伝え方が9割

まんがでわかる伝え方が9割

佐々木圭一  星井博文  大舞キリコ 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2017年01月発売】

まんがでわかる伝え方が9割[強いコトバ]

まんがでわかる伝え方が9割[強いコトバ]

佐々木圭一  星井博文  大舞キリコ 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2020年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント