この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これでわかる不登校
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- 「教えて考えさせる授業」を創る アドバンス編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 授業からの学校改革
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年08月発売】
- これからの学力と学習支援
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- 最新教えて考えさせる授業小学校
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「教えたつもり」「わかったつもり」を超えて、「理解」をとことん大切にする授業をめざす。教示の工夫と、知識を活用する問題解決の双方から確かな習得へといたる現実的な授業設計論。
第1章 「教えて考えさせる授業」とは何か(「教えて考えさせる授業」とは;「理解」を大切にした授業;授業の設計と展開における工夫;学校現場からの声)
第2章 「教えて考えさせる授業」の実際(数学;理科;国語;社会;英語;音楽;美術;保健体育;技術・家庭)
第3章 「教えて考えさせる授業」を充実させる取り組み(「三面騒議法」で協議会を活性化する;指導と評価を連動させる定期テストの改善;授業を通して教科横断的な学習スキルを育てる)