この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人の教養ドリル
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年11月発売】
- ピタゴラ装置DVDブック 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年12月発売】
- ピタゴラ装置DVDブック 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年04月発売】
- ピタゴラ装置DVDブック 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年11月発売】
- トイレの輪
-
価格:649円(本体590円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
10年後も漫画はあるのだろうか!?出口の見えない出版不況、台頭する新メディア…描いても描いても、原稿料では赤字続き…『海猿』『ブラよろ』の作者の漫画の未来に向けた、孤独な挑戦と実験の記録。
10年後、漫画はあるのでしょうか?
[日販商品データベースより]原稿料とは、一体何なのでしょうか?
印税生活って、どんな生活でしょうか?
100万部ヒット、年商2億2000万円、さて、年収は?
100万部刷ったほうが、1億円儲かるということです。
もうね、紙と一緒に心中しようかと、思い詰めました。
ホームページを作り、そこで自分の漫画を発表して、読者の皆さんに買ってもらう。
ここ数年、僕は編集者と打ち合わせを行っていません。
出版社を介さない漫画家と読者の関係。
オンラインコミック、はっきり言って厳しいでしょう。
本は出版社の商品であって、あなたの本ではありません。
じゃあ、実際いくらかかるんだろう?
「佐藤秀峰 on Web」オープン、果たしてそれで儲かるの?
笑ってくれて構わないのですが、僕は世界を変えようと思っています。
そして「漫画 on Web」へ
エピローグ
漫画 on Webの歩き方
10年後も漫画はあるのだろうか!? ▼出口の見えない出版不況、台頭する新メディア…描いても描いても、原稿料では赤字続き…この先、漫画界はいったいどうなっていくのだろうか。▼『海猿』『ブラックジャックによろしく』の作者・佐藤秀峰の漫画の未来に向けた、孤独な挑戦と実験がはじまった。▼「売れない、食えない、儲からない!?」▼「連載貧乏」という恐ろしい言葉があります。初めての週刊連載。張り切って描いたはいいけど、人気が出ず半年で打ち切り。あとに残ったのは借金だけ…こんな状況を指す言葉です。才能があるのに多くの漫画家が消えていってしまう。そんな夢と現実のギャップ、漫画業界の体質的な“ひずみ”にいま立ち向かう。出版業界関係者、必読の書!!