この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 寄り道の科学 折り紙の本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- Microsoft Power BI[実践]入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- 政治思想史
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- 子ども・若者の居場所と人間形成
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 国民から見た現代社会の側面
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
















![Microsoft Power BI[実践]入門](/img/goods/book/S/29/713/793.jpg)









[BOOKデータベースより]
第1部 なぜ居場所なのか?(近代問題としての居場所;「居場所」の批判的検討;子ども・若者支援の政策と課題;若者の「居場所」へのまなざし―史的考察)
[日販商品データベースより]第2部 居場所が生まれる場(地域の青少年育成活動と居場所づくり;青少年センターでの居場所づくり;高校の部活動と居場所づくり;居場所と参加を生みだす方法論;若者支援とユースワーカー)
第3部 居場所を生み出す社会(市民と行政の協働による居場所づくり;子ども・若者を支援する行政との連携・協働の課題;居場所を生み出す「社会」の構築)
この10年来の「居場所論」や施策を整理・総括し、若者の参加による新しい社会づくりへの展望を開いた1冊。「なぜ居場所なのか?」「居場所が生まれる場」「居場所を生み出す社会」の3部構成。コラムも掲載。