この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生涯発達と生涯学習 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年11月発売】
- 成人教育の意味
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1996年01月発売】
- ディスアビリティ現象の教育学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2014年03月発売】
- 教育改革の社会学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年12月発売】
- 重度・重複障害教育におけるカリキュラム評価
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 教育老年学におけるエイジングと高齢者学習の理論
第2章 現代社会と生成的エイジング:再帰性の深みへ
第3章 「かわいいおばあちゃん」とポジティヴ・エイジング
第4章 高齢者の社会参加と生涯学習
第5章 高齢者のエイジング観と学習ニーズに関する国際比較研究:カナダと日本の比較
第6章 アメリカにおける高齢者のセルフ・ヘルプ・グループの展開:孫を教育する祖父母たちの活動を事例として
第7章 NPOによる高齢者大学の運営:大阪府高齢者大学校を事例として
第8章 高齢者への図書館サービス論と高齢者の図書館利用論・読書論
第9章 シニア層向け大学開放の実践と課題