ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
軍紀風紀の維持対策の発展
錦正社 熊谷光久
点
日本陸海軍の精神教育の実態と刑罰・懲罰の制度に鋭く迫る。精神面に関する施策がどう行われ、変遷したか、その功罪は何か、戦力の最大限の発揮という目的に照らして、精神教育と技術教育の関係はどのようなものとして考えられていたのか、兵器の発達は、個人と組織との関係にどのような変化をもたらしたのか、組織と個人のかかわりを内側から探る。
第1章 明治初期の軍刑律の性格第2章 不軍紀の象徴、竹橋事件の原因第3章 「海陸軍刑律」下の軍人犯罪第4章 軍紀確立のための精神面教育の施策第5章 軍紀風紀の取締り制度第6章 精神面を中心とする軍紀風紀維持策の発展と効果
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
熊谷直
価格:980円(本体891円+税)
【2023年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ミシェル・バデリー 土方奈美
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
木村裕一 田島征三
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年10月発売】
人文社 今村央
【2005年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本陸海軍の精神教育の実態と刑罰・懲罰の制度に鋭く迫る。精神面に関する施策がどう行われ、変遷したか、その功罪は何か、戦力の最大限の発揮という目的に照らして、精神教育と技術教育の関係はどのようなものとして考えられていたのか、兵器の発達は、個人と組織との関係にどのような変化をもたらしたのか、組織と個人のかかわりを内側から探る。
第1章 明治初期の軍刑律の性格
第2章 不軍紀の象徴、竹橋事件の原因
第3章 「海陸軍刑律」下の軍人犯罪
第4章 軍紀確立のための精神面教育の施策
第5章 軍紀風紀の取締り制度
第6章 精神面を中心とする軍紀風紀維持策の発展と効果