この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物臨床繁殖学
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2014年04月発売】
- 動物飼養学[並製版]
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2023年02月発売】
- 水生動物の卵サイズ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2001年04月発売】
- 動物倫理の新しい基礎
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年11月発売】
- 「人類は下り坂」その後の展開ー丘浅次郎と先人の知恵ー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「動物たちは水の中で何をしているのだろう?」そんな素朴な疑問からはじまった「バイオロギング」。動物たちに超小型の装置を取り付けて、その行動を調べる。画像や動物の体の動きをとらえることで、動物達の日常が見えてくる。
第1章 バイオロギングの始まりと発展
[日販商品データベースより]第2章 潜水行動
第3章 遊泳行動のダイナミクス
第4章 飛翔行動
第5章 採餌行動計測
第6章 南極の環境変化とペンギンの動態
第7章 画像による環境・行動の解析
動物たちは水の中で何をしているのだろうか。動物たちの生活を“動物目線”で見てみよう。動物たちに超小型の記録計を取り付けて、画像や動物たちの体の動きをとらえることで見えてくる、動物たちの日常とは。