- 新・出身県でわかる人の性格
-
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2012年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784794218933
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NARUTO名言集絆 地ノ巻
-
価格:858円(本体780円+税)
【2013年03月発売】
- NARUTO名言集絆 天ノ巻
-
価格:858円(本体780円+税)
【2013年03月発売】
- 目でみる数字
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年08月発売】
- 親友が語る手塚治虫の少年時代
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2017年04月発売】
- 韓流ブーム
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本列島は47都道府県からなる多民族国家だった?!―合理主義からお笑い精神を生んだ大阪人、地味だけど幸福度の高い鳥取人、じつはシャイな沖縄人など気候風土、歴史が育んだ人々の気質を県民性研究の第一人者が独断的に論じる人間観察学。最新データや歴史的史実をもとに、かくも多彩な県民性を浮き彫りにする。笑いあり、発見ありの痛快エッセイ。これを読めば、47都道府県民ごとの傾向と対策がわかります。改訂最新版。
北海道・東北(北海道―開放的で人目を気にしない日本人離れした大陸的なアバウトさ;青森県―頑固で辛抱強く、無口な反面、はじけると歯止めが効かない ほか)
関東・甲信越(茨城県―垢抜けない関東のみちのく都会の風で消えゆく水戸っぽ気質;栃木県―朴訥とした栃木弁の裏にクールな目線「おとなしく目立たず」が信条 ほか)
東海・北陸(静岡県―優柔不断な平均的日本人ここにありおっとり型の駿河人と精力的な遠州人;愛知県―モノが第一のブランド志向「大いなる田舎」に甘んじる人々 ほか)
近畿(滋賀県―情報キャッチと先見性に富むただし地元ではその能力は発揮されず;京都府―千年の都を誇る「都人」のプライドまわりが下に見える習い性 ほか)
中国・四国(鳥取県―全国一の少数県民なれどボランティア精神旺盛で、幸福度高し;島根県―山陰の暗さを代表する地味県排他的な「出雲モンロー主義」を貫く ほか)
九州・沖縄(福岡県―遊びにお金を惜しまないお祭り好き先見性にかけては全国屈指のセンス;佐賀県―偏屈者が多く、カッとなりやすい反体制や“出る杭”を嫌う気質 ほか)