この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正しく書いて読むための英文法用語事典
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年09月発売】
- 英文の基本構造
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年12月発売】
- 「英文法用語大事典」シリーズ 第1巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年11月発売】
- 接続詞と句読法
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年05月発売】
- 動詞と非定型節,そして動詞を欠いた節
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
似て非なる二つの文や語を比較すれば、「へぇ!」とうなる英語の真実が見えてくる。会話・語順・意味・音声・語彙から100項目をピックアップし、要点をコンパクトに解説。英語が苦手な人はもちろん、得意な人にもお勧め。
第1章 英語の会話、どっちが正しい?(You may have some of this cakeとYou must have some of this cake―自作のケーキをふるまうとき丁寧なのはどっち?;I don’t like…とI do not like…―軽く「好きじゃないんだ」というにはどっち? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 英語の語順、どっちが正しい?(John sketched the model nude drunkとJohn sketched the model drunk nude―「ジョンは酔って裸のモデルを描いた」の英訳はどっち?;Do you not eat the cake?とDo not you eat the cake?―正しい語順はどっち? ほか)
第3章 英語の意味、どっちが正しい?(I like the deskとI like desk―人間がいうとおかしいのはどっち?;go to schoolとgo to the school―大人になるとできなくなるのはどっち? ほか)
第4章 英語の音声、どっちが正しい?(spinachとonion―ポパイが好きなのはどっち?;日本語と英語―母音の数が多いのはどっち? ほか)
第5章 英語の語彙、どっちが正しい?(speakとleak―単純化されるのはどっち?;fireとshout―意味的な規則が見られるのはどっち? ほか)
似て非なる2つの文や語を比較すれば、「へぇ」とうなる英語の真実が見えてくる。会話・語順・意味・音声・語彙から100項目をピックアップし、要点をコンパクトに解説。英語が苦手な人にも得意な人にもオススメ。