[BOOKデータベースより]
向井千秋(宇宙飛行士)「夢に向かってもう一歩。」
毛利衛(宇宙飛行士)「宇宙から国境は見えなかった。」
山崎直子(宇宙飛行士)「この美しい地球に生まれたことを、誇りに思ってください。」
米村でんじろう(サイエンスプロデューサー)「音を楽しむから音楽。科学も理科を楽しむから『科楽』じゃないといけない。」
山海嘉之(ロボット工学者)「夢をもったり、好きなことを見つけられること、それ自体が一つの才能。」
南方熊楠(生物学者・民俗学者)「自然の破壊は人間の破壊につながる。」
寺田寅彦(物理学者・随筆家)「天災は忘れられたる頃来る。」
益川敏英(物理学者)「けんかするくらいの勢いでする議論は、相手の考えを深いところで知ることができる。」
本川達雄(生物学者)「私たち自身が生物です。だから自分自身を知るためには、生物学を勉強しなければなりません。」
山中伸弥(医学者)「野球では打率三割は大打者だけど、研究では仮説の一割が的中すればたいしたもんや。」〔ほか〕
ことばは人に元気や勇気を与える魔法の道具。現役で活躍中の人を中心に、幅広いジャンルの人たちのことばをよりすぐったシリーズ。本巻では、日本の学問の発展に貢献してきた人びとのことばを集めた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道路はどのようにつくるのか?
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年03月発売】