この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- UNLIKELY THINGS
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 服が、めんどい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年11月発売】
- CHIROL VINTAGE
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年11月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
遺愛の優品を鑑賞しつつ、晴れ着よりも普段着を好んだ独自のきもの観、ドレスダウン術に学ぶ。
白洲正子スタイル
[日販商品データベースより]織物と染めもの
衣更えのたのしみ
箪笥の奥から
きものが好きになるまで(白洲正子)
母の着物(牧山桂子)
日本の女性はどんなきものを着てきたか(白洲正子)
「こうげい」の頃(青柳恵介)
着物は無地、縞、格子に極まり候(八木健司)
歳月(牧山桂子)
白洲正子の本領は、実は「きもの」だった。小千谷縮や結城紬、紅型など、遺愛の優品を鑑賞しつつ、晴れ着よりも普段着を好んだ独自のきもの観、ドレスダウン術に学ぶ。白洲家長女の率直な回想記も収録。