この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界でいちばんやさしい教養の教科書[自然科学の教養]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 就職と体育会系神話
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年07月発売】
- 壊された少年 排除と屈辱のジェンダー史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年07月発売】
- 「メンヘラ」の響き
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- ディズニーランドの社会学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
掃除機、洗濯機、クーラー、そして冷蔵庫…。電気の登場とともにあらわれた家電品によって、史上かつてないほどに便利で快適な暮らしが誕生した。しかし、そのために私たちは「モダンライフ神話」にとらわれてしまったのだ。白物家電の系譜と表象を丁寧に読み解き、電気と科学、そして私たちの生活との関係を解き明かす。図版多数。
第1章 電気時代の夜明け―エレクトリック・バナナ計画
[日販商品データベースより]第2章 キッチン工場―美味しい家電品
第3章 外付け式冷蔵庫―ハイブリッド論考
第4章 電気冷蔵庫の時代―色彩の政治学
第5章 白物家電の誕生―二〇世紀の神話
第6章 白いモダンライフ―白物家電の神話
第7章 美しき罪―イデオロギーの作法
電気の登場とともにあらわれた家電品によって、史上かつてないほどに便利で快適な暮らしが誕生した。本書では、白物家電の系譜と表象を丁寧に読み解き、電気と科学、そして生活との関係を解き明かす。図版多数。