この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真珠湾の代償
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年05月発売】
- 戦後日本史
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2015年07月発売】
- 植民地朝鮮における日本の同化政策 1910〜1945年
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年05月発売】
価格:1,012円(本体920円+税)
【2015年07月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
開戦に至る10年間、駐日大使をつとめたアメリカ人外交官の目に映った日本とは。彼の本音と視座を踏まえながら、日米開戦に至る昭和前史に新たな視点から切り込む。
第1章 つかの間の平和
[日販商品データベースより]第2章 暁の雪
第3章 一発の銃声
第4章 灯火はまたたく
第5章 紫に血潮流れて
第6章 ふたすじの剣と剣
第7章 さだめとはかくもいたまし
エピローグ めぐるもの星とは呼びて
太平洋戦争はなぜ起こったのか。開戦に至る10年間、駐日大使をつとめた「真の知日派」グルーの目に映った軍国日本とは。アメリカ人外交官の本音と視座を踏まえ、日米開戦に至る昭和前史に新たな視点から切り込む。