[BOOKデータベースより]
小西酒造、西川産業など今も知られる関西圏の商店が江戸に多く進出した。現在まで続く企業力はなにか。地方史調査で得られた膨大な資料を分析した力作。
第1章 江戸下り酒問屋小西屋の経営と大名金融
第2章 江戸下り酒問屋山田屋五郎助店の経営
第3章 江戸畳表問屋西川甚五郎家の経営構造
第4章 関東呉服問屋奈良屋の経営
第5章 都市商業の発展
第6章 三井家の同族組織
本書は,主に関西圏で経営する酒問屋や畳表,呉服問屋などが江戸に進出しての活動を取り上げる.関西ではよく知られ,現在まで続いている小西酒造,西川産業などの企業もある.地方史調査により発見された多くの一次資料を分析した力作.