[BOOKデータベースより]
第1章 政府の失敗理論の定量分析1
第2章 政府の失敗理論の定量分析2―国際比較データを用いた分析
第3章 フィランソロピーの定量分析
第4章 寄付と政府支出の定量分析
第5章 介護保険市場の定量分析―非営利組織の経営効率性
第6章 社会的企業の定量分析
第7章 ソーシャル・キャピタルの定量分析―賃金に与える影響
急ピッチで進む新たな市民社会の形成に係る様々な事象について,定量的アプローチによりその特色を明らかにする.なかでも,非営利セクター規模の地域差,日本人の寄付とボランティアの特色,寄付と政治支出の関係,訪問介護事業所のサービスの質と経営効率性との関係,社会的企業の経営効率性,ソーシャル・キャピタルと賃金との関係などの重要課題について分析,論究する.
【2012 年度 日本NPO学会 林雄二郎賞】
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まちづくりの新潮流
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年09月発売】
- 神宿る隣の自然
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 人口縮減・移動社会の地方自治
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年03月発売】
- 世界の地方創生
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
- コミュニティのかたちと復興区画整理
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年02月発売】





























