- 本居宣長『古事記伝』を読む 3
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784062585286
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本居宣長『古事記伝』を読む 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】
- 古事記と日本書紀
-
価格:946円(本体860円+税)
【1999年01月発売】
- 漢字テキストとしての古事記
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本居宣長の大著『古事記伝』―。厖大・多岐にわたるその注解を、全四十四巻すべて読み通す、画期的シリーズの第3巻、いよいよ登場。第3巻は、二十一之巻から三十一之巻まで、すなわち綏靖天皇から仲哀天皇の下巻まで。三輪山伝説、倭建命の西征東征、神功皇后の新羅征討などをあつかう。
21 『古事記伝』二十一之巻・高岡宮巻、浮穴宮巻、境岡宮巻、掖上宮巻、秋津嶋宮巻、黒田宮巻―綏靖、安寧、懿徳、孝昭、孝安、孝霊天皇の系譜記事
[日販商品データベースより]22 『古事記伝』二十二之巻・境原宮巻、伊邪河宮巻―孝元天皇、開化天皇の系譜記事
23 『古事記伝』二十三之巻・水垣宮巻―三輪山伝説
24 『古事記伝』二十四之巻・玉垣宮上巻―沙本毘売・沙本毘古の反逆
25 『古事記伝』二十五之巻・玉垣宮下巻―沙本毘売の後日談
26 『古事記伝』二十六之巻・日代宮一之巻―三人の太子
27 『古事記伝』二十七之巻・日代宮二之巻―倭建命の西征東征
28 『古事記伝』二十八之巻・日代宮三之巻―倭建命の最期
29 『古事記伝』二十九之巻・日代宮四之巻、志賀宮巻―白鳥となった倭建命、成務天皇
30 『古事記伝』三十之巻・訶志比宮上巻―神功皇后の新羅征討
31 『古事記伝』三十一之巻・訶志比宮下巻―「太子」をめぐる物語
本居宣長の大著『古事記伝』──。厖大・多岐にわたるその注解を、全四十四巻すべて読み通す、画期的シリーズの第3巻、いよいよ登場。第3巻は、二十一之巻から三十一之巻まで、すなわち綏靖天皇から仲哀天皇の下巻まで。三輪山伝説、倭建命の西征東征、神功皇后の新羅征討などをあつかう。
三輪山伝説、倭建(ヤマトタケ)命の西征東征、神功皇后…
たゞ大らかなるぞ、真のありかたにはありける…
宣長は『古事記』になにを読み取ったか!?
本居宣長の大著『古事記伝』──。
厖大・多岐にわたるその注解を、全四十四巻すべて読み通す、画期的シリーズの第3巻、いよいよ登場。
第3巻は、二十一之巻から三十一之巻まで、すなわち綏靖天皇から仲哀天皇の下巻まで。三輪山伝説、倭建命の西征東征、神功皇后の新羅征討などをあつかう。