この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金属材料概論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1991年10月発売】
- めっき技術の最新動向
-
価格:60,500円(本体55,000円+税)
【2021年04月発売】
- 形状記憶合金のおはなし
-
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1989年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1991年10月発売】
価格:60,500円(本体55,000円+税)
【2021年04月発売】
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1989年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1 金属とはどういうものか―金属の全体像
[日販商品データベースより]2 結晶構造―基本的な構成
3 弾性・塑性・靱性―力による変化
4 拡散・再結晶・析出・焼結―熱による変化
5 酸化・腐食―環境による変化
6 実用上重要な性質―構造材料としての特性
7 相律および状態図―合金の基本
8 実用合金―実際に使われている材料
9 鋼の熱処理―多様性を生みだす技術
10 金属材料全体のまとめ―金属の展望と復習
好評の「金属材料概論」を全面的に改訂。巻末に多数の演習問題を掲載〔内容〕結晶構造/弾性・塑性・靭性/拡散・再結晶・析出・焼結/酸化・腐食/実用上重要な性質/相律および状態図/実用合金/鋼の熱処理/より理解するための100問他