ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
おもしろサイエンス B&Tブックス
日刊工業新聞社 谷村康行
ものが壊れるのはなぜ?どうすれば壊れなくなるの?身近なエピソードからその謎に迫る。
第1章 力と破壊―ものを壊す力とは?(破壊力―ものを壊す力って何者?;弾性―ばねの性質と反力 ほか)第2章 ガラスの壊れ方―強化ガラスはなぜ割れにくい(ガラスとは何か―ガラスは液体それとも固体?;ガラスはなぜ割れやすい―力は弱いところを衝く ほか)第3章 金属は柔らかいから割れない!?―その強さとタフさの秘密(金属とは何か―金属ってホントは柔らかい?;鋼を引張って切る―引張って壊してわかること ほか)第4章 さまざまな破壊とそれを防止する取組み(低温脆性―タイタニックの悲劇;疲労破壊―金属も疲れるのだ ほか)
ものが壊れるのはなぜか。脆性破壊と延性破壊をキーワードに読み解く、破壊の科学。脆性破壊をする典型的な材料としてガラスを、延性破壊をする典型的な材料として金属を取り上げて、その破壊のしくみを解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大阪大学産業科学研究所
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1989年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ものが壊れるのはなぜ?どうすれば壊れなくなるの?身近なエピソードからその謎に迫る。
第1章 力と破壊―ものを壊す力とは?(破壊力―ものを壊す力って何者?;弾性―ばねの性質と反力 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ガラスの壊れ方―強化ガラスはなぜ割れにくい(ガラスとは何か―ガラスは液体それとも固体?;ガラスはなぜ割れやすい―力は弱いところを衝く ほか)
第3章 金属は柔らかいから割れない!?―その強さとタフさの秘密(金属とは何か―金属ってホントは柔らかい?;鋼を引張って切る―引張って壊してわかること ほか)
第4章 さまざまな破壊とそれを防止する取組み(低温脆性―タイタニックの悲劇;疲労破壊―金属も疲れるのだ ほか)
ものが壊れるのはなぜか。脆性破壊と延性破壊をキーワードに読み解く、破壊の科学。脆性破壊をする典型的な材料としてガラスを、延性破壊をする典型的な材料として金属を取り上げて、その破壊のしくみを解説する。