この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読み手に届く 文章技術
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年06月発売】
- 論文・レポートの基本 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 文章は接続詞で決まる
-
価格:836円(本体760円+税)
【2008年09月発売】
- 形容詞を使わない大人の文章表現力
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年11月発売】
- ていねいな文章大全
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
構成の立て方が体系的に学べる第1部、大学で通用する文章術を習得できる第2部で、課題や例文を使いながら、わかりやすく解説。6段階からなる明快な基本構造、オリジナリティを生みだすヒント、ウソのない日本語表現のコツ、論理的な文章展開の方法など、迷える学生のための入門書。
第1部 論文の構成(論文の構成の考え方;問う―目的;調べる―先行研究;選ぶ―資料と方法;確かめる―結果と分析;裏づける―考察;まとめる―結論;校正する―提出前の原稿チェック)
[日販商品データベースより]第2部 論文の表現(論文の表現の考え方;正確な言葉選び;正確な表記;論文専用の表現;論文の文体;明皙な文;明皙な文章展開;書き手の責任)
この1冊で、論文・レポートの“構成”と“書き方”を完全マスター。文章のスペシャリストである著者が、ウソのない文章を書く方法・ささやかなオリジナリティを生みだすコツなどをやさしく紹介する。