[BOOKデータベースより]
先駆者から新進気鋭まで、第一線のダンサーたちへの綿密な取材で踊りの魅力と人生を掘り下げる画期的な書。秘められた起源・歴史・変遷をたどり、エジプト、トルコ、アメリカの深奥に踏み込む情報も満載。
先駆者たち
第2世代
異才たち
躍動の時代
異国で暮らす
第3世代
新進の個性
観察者たち
先駆者から新進気鋭まで、第一線のダンサーたちへの綿密な取材で踊りの魅力と人生を掘り下げる画期的な書。秘められた起源・歴史・変遷をたどり、エジプト、トルコ、アメリカの深奥に踏み込む情報も満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちくま評論選 三訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- J・S・ミル
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年06月発売】
- ベリーダンスの神髄
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- イスラーム化する世界と孤立する日本の宗教
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 貴方キリスト教を信じませんか
-
価格:1,019円(本体926円+税)
【2018年11月発売】
ベリーダンスをご覧になったことはありますか。そもそもベリーダンスは「男性に媚びない」というポリシーを持っているそうで、その華やかな衣装とともに、女性に非常に人気があるそうです…知らなかった。本書は、ジプシーや中東の民俗史に詳しい音楽評論家の著者が、ベリーダンスを取り巻く様々な歴史の趨勢を記す学究的書物になる…はずが、途中から企画を大きく振り替えて、日本全国33人のダンサーにインタビューを行い、日本でのベリーダンス隆盛の歴史や、彼女たちがいかにしてダンスに出逢ったか、を丹念に紐とく、何だか見たことのない1冊