- 目利き力
-
ぶれない判断ができる人の47の習慣
PHPビジネス新書 209
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569801889
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザイン思考入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- 「ちょっとできる人」がやっている仕事のコツ50
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年07月発売】
- 勝ち続ける意志力
-
価格:814円(本体740円+税)
【2012年04月発売】
- 構想力が劇的に高まるアーキテクト思考
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
モノや情報が氾濫する現代。周りに流されず、本当に価値のあるものを見抜くための「目利き」の能力が、あらゆる人にとって不可欠になっている。本書はカリスマバイヤー、マーケッターとして知られる著者が、自身の経験を元に本当にいいモノや人を見極めるための方法を説く。自分の判断に自信が持てない人、自分の軸を持ってブレずに生きていきたい人は必読の一冊。
第1章 自分を壊すことが「目利き」への道(目利きとは「気付く力」である;あなたは「スタイル」を持っているか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「目利き力」はこうして磨く(“情報を集める&分析する”;仕事でも「色気のある話」をしよう ほか)
第3章 僕の「目利き力」実践編!(僕のお気に入りのお店と街―なぜ「カチクラ」に通うのか?;吉祥寺に見る、理想的な街の姿とは? ほか)
第4章 「目利き力」を身に付けて世の中を変えよう(「消費者」から「目利き」へ;無難で平均的な生き方なんてまっぴらだ ほか)
モノや情報が氾濫する現代には、価値あるものを見抜くための「目利き」の能力が不可欠。本書は、カリスマバイヤー、マーケッターとして知られる著者が、自分の経験を元に本当にいいモノや人を見極める方法を説く。