この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アマテラスの正体
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年09月発売】
- 出雲神話の正体
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- 消された王権 尾張氏の正体
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 新説「日本古代」通史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 古代史の正体
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
こんな仏像鑑賞のしかたがあったとは!数々の古代史の謎を暴いてきた歴史作家が、初めて書き下ろした仏像秘話の数々。
第1章 日本仏教美術の黎明期 飛鳥の仏像(飛鳥寺飛鳥大仏(釈迦如来像);法隆寺金堂四天王立像 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 白鳳・天平時代の仏像(法隆寺五重塔塑像群;法隆寺金堂釈迦三尊天蓋の天人 ほか)
第3章 平安・鎌倉、それ以降の仏像(向源寺十一面観音像;室生寺金堂仏像群 ほか)
第4章 日本人と仏像(円空と木喰 飛騨千光寺両面宿儺坐像;西光院立木観音菩薩像 ほか)
法隆寺の救世観音像は生きている、興福寺の山田寺仏頭が蘇我氏と辿った悲劇…。数々の古代史の謎を暴いてきた歴史作家が、初めて書き下ろす仏像秘話。時を超えて仏像はこの国の史実を語る。