この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和歌謡界隈の歩き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- ボブ・ディラン
-
価格:836円(本体760円+税)
【2013年10月発売】
- 歌う国民
-
価格:924円(本体840円+税)
【2010年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
価格:836円(本体760円+税)
【2013年10月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
あらゆるところに音楽が。耳の心を開く旅路に空気の震えが言葉に変わる。ライナーノーツの桃源郷。音楽批評家・湯浅学本格評論集、再び。
耳の心(耳の心、心の耳;よるをやぶる ことばでやぶく―Phew;骨音と肉音―赤痢 ほか)
[日販商品データベースより]空の技(抵抗の音楽史―レコード倫理とはなにか;見てみろよ、あんたの足もとを。―フランク・ザッパライナーノーツ;アメリカで生きることの息苦しさ―ハンク・ロバーツ ほか)
音のからだ(悪い音のおしえ;邦題という闘いの伝統美;民謡とエチオピアの関係の不思議 ほか)
『音楽が降りてくる』刊行から半年、音楽批評家・湯浅学渾身の本格批評集が再び。音楽に宿る力を言葉に変えて、耳の心に思いを馳せる。当代最高と言われる音楽批評の仕事、ここにまとまる。