大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「新通史」日本の科学技術 第2巻

世紀転換期の社会史
知識社会における産業技術 

原書房
吉岡斉  後藤邦夫

価格
22,000円(本体20,000円+税)
発行年月
2012年02月
判型
A5
ISBN
9784562047185

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第3部 知識社会における産業技術(技術標準―競争と協調;東アジアにおける国際分業の変化;科学技術系専門職の雇用・労働の構造変化;日本鉄鋼業の技術革新;機能性材料指向の化学工業;自動車関連技術の動向;コンピュータ産業の変容;日本の耕筰機械技術と東アジアの勃興;高度部品・部材産業の国際的展開;ナノテクノロジーの研究開発;農業におけるバイオテクノロジー技術と環境保全型技術の展開;デジタル家電;デジタルカメラの普及と進化;電子顕微鏡;宇宙産業の停滞;ヒューマノイド実用化への模索;自動改札をめぐる技術革新のインパクト)
第4部 デジタル社会(通信ネットワークの世代交替;ソフトウェア開発の変容;放送メディアのデジタル化による変容;日本の携帯電話産業;PDAからマルチ・デバイスへ;情報通信技術によるビジネスイノベーション;消費者向け電子決済の展開;新世代3次元CAx技術の普及と製品開発プロセス改革;オンライン・コミュニティとその転態;コンピュータゲームの停滞と変化;出版産業のICTによる変貌;電子化が進む学術情報;シミュレーション技術と社会;機械翻訳の実用化と研究動向;情報セキュリィ)

[日販商品データベースより]

20世紀と21世紀をまたぐ、1995年から2011年までの、日本の科学技術と社会の関わりを歴史的に明らかにしようとするシリーズ。本巻は「知識社会における産業技術」「デジタル社会」をテーマとする。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SEO×生成AI 黄金の教本

SEO×生成AI 黄金の教本

吉岡智将  柏崎剛 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年06月発売】

システム設計面接の傾向と対策

システム設計面接の傾向と対策

Zhiyong Tan  水野貴明  吉岡弘隆 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2025年02月発売】

「新通史」日本の科学技術 第4巻

「新通史」日本の科学技術 第4巻

吉岡斉 

価格:22,000円(本体20,000円+税)

【2011年12月発売】

「新通史」日本の科学技術 第1巻

「新通史」日本の科学技術 第1巻

吉岡斉 

価格:22,000円(本体20,000円+税)

【2011年09月発売】

技術システムの神話と現実

技術システムの神話と現実

吉岡斉  名和小太郎 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2015年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • するめのするりのすけ

    するめのするりのすけ

    こいでなつこ 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2012年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント