[BOOKデータベースより]
野外観察や飼育を通し、アゲハチョウがどこでうまれ、何を食べて育つのかを調べたり、体の変化の不思議などを観察したりする方法を、精緻なイラストとともにていねいに書きました。
1 成虫の観察―アゲハにあいにいこう
2 卵の観察―葉っぱの上の一つぶの命
3 幼虫の観察―どんどん食べて大きくなるよ
4 サナギの観察―体をつくりかえチョウになる
5 成虫の誕生―最後の変態ではねができる
6 アゲハの飼育―アゲハを飼ってみよう
野外観察や飼育を通して、アゲハチョウがどこで生まれ、何を食べて育つのかを調べたり、卵から成虫になるまでの体の大きな変化の不思議を観察したりする方法を、精緻なイラストとともにていねいに解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケモンずかんドリル 5さい かず
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年06月発売】
- ポケモンずかんドリル 小学3年生 文章題
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年06月発売】
- 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- こどもずかん むし 777
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- 2・3・4さいの どうぶつずかん200
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月発売】