[BOOKデータベースより]
華麗なる瑪瑙やジャスパー、妖艶な模様石、風景を宿す石や化石・隕石など、自然の奇蹟が堪能できる、スーパー・ビジュアル図鑑。世界的瑪瑙コレクターとして知られる著者秘蔵の名品約380点を一挙公開。
瑪瑙の世界(縞瑪瑙;レース・アゲート;インクルージョンのある瑪瑙;サンダーエッグ;複合的な瑪瑙)
ジャスパーの世界
石は描く
風景石の世界
石化した世界
幻想的で宇宙的、その不可思議な「石の風景」で、古代から人々を深く魅了してきた瑪瑙(アゲート)やジャスパー。ほかにも、サンダーエッグ、セプタリア(亀甲石)、孔雀石、オパール、菱マンガン鉱、風景石、瑪瑙化した木や恐竜の化石、隕石など、著者秘蔵の名品約380点が見せる、美麗な模様の世界。鉱石や貴石ファン、パワー・ストーン愛好者、デザイナー、あらゆる石好き、不思議好きに捧げる、驚異のオールカラー石図鑑です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらべてわかる岩石
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 奇妙で美しい石の世界
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年06月発売】
- 花束の石 プルーム・アゲート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年05月発売】
- インサイド・ザ・ストーン
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年06月発売】
- 恐竜たんけん図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1986年12月発売】
石が好きなので、探していたらこの本を見つけました。
私としては丸のままの形のものや、結晶のままの形のものが好きなので、断面になってしまったのはちょっと勿体ないなぁという気もしますが・・・
石の断面を見ていると、その石がどんな風に成長してきたかよく分かって面白いですね。
鉱物ごとに違う成長の様子が感じられますし、成長が織りなす模様が不思議で美しい。
石を切る場所によって断面の模様が変わってきそうなので、尽きない魅力を感じます。(hime59153さん 50代・三重県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】