[BOOKデータベースより]
あしたから、せっかくゴールデンウィークで四連休やのに、しゅくだいだされてしまった。はいく、三つも考えなあかん。「ねこはにゃー いぬはわんわん うしはモー」これでどや。じしんたっぷりいうたのに、ひょうばんわるくてボツ。五・七・五でことばのリズムをたのしもう。小学1〜3年生向。
[日販商品データベースより]国語の時間、北森先生が変なことをいいだした。「今からしゃべる言葉は、五、七、五のリズムでしゃべるんやで」だって。どうやら「はいく」をつくる練習みたい。季語は気にしないでいいっていわれても、五、七、五の言葉が全然でてこない。しかも、休みの間にはいくをつくる宿題をだされてしまった。▼休みに入ってから、家族のはいくをつくって発表してみた。「かぎどこや いつもとうちゃん さがしてる」「ながでんわ 二時間十分 しんきろく」。つくったはいくは、みんなのあらさがしをしているみたいだといわれてしまった……。▼宿題ができなくてこまっていると、おばあちゃんが動物園へ連れていってくれた。動物園でクラスメイトのほそいみさきに会って、一緒に動物のはいくをつくりはじめたら……。▼第56回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部の課題図書に選定された『とっておきの詩』の続編。言葉のリズムと国語の面白さが伝わります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルと、結亜のはじめてのステージ!〜
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- ひみつのアイプリ 1
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年06月発売】
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルのホワイトデー 五河と海の水晶〜
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年11月発売】
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルとバレンタイン 二葉の特別なチョコレート〜
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年07月発売】
- はじめまして、わたしのカレシ誰ですか?
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年06月発売】



























ここのところ言葉の深みにどっぷりはまっている娘に
五七五の俳句を面白く扱った本があるのを知り
図書館から借りてきました。
国語の時間に俳句作りをするということをきっかけに
子供たちのふれあいや
家庭でのやり取りがからみ
関西弁設定も手伝って
とてもリズムのいい作品に仕上がっています。
我が家では、少し前から流行っている回文づくりとともに
俳句にしてなにかとなえることも増えました。
指を折々言葉をつむぐ作業は
なかなか頭を使いますが
楽しいものですね(^^)
(やこちんさん 40代・兵庫県 女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】