[BOOKデータベースより]
1 三重の堀に囲まれた日本最大の前方後円墳 大仙(山)古墳
2 天皇を中心とした新しい国づくりをめざした 聖徳太子
3 聖徳太子と協力して政治を行った 蘇我馬子
4 大化の改新で天皇中心の国づくりを進めた 中大兄皇子(のちの天智天皇)
5 律令国家の確立に力を注いだ 天武天皇(大海人皇子)
6 唐の長安をお手本に築かれた都 平城京(平城宮)
7 日本最古の和歌集『万葉集』の歌を詠んだ 柿本人麻呂と万葉歌人たち
教科書に出てくる歴史上の人物と出来事、文化遺産を迫力のビジュアルとともに、わかりやすく解説するシリーズ。国宝・重要文化財・世界遺産がわかるアイコン付き。本書は、古墳・飛鳥時代を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くふうの図鑑
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年02月発売】
- 都道府県ふるさとじまん図鑑
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年12月発売】
- 世界と日本の自動車工業の歴史を調べよう!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 現代の国際社会における日本の自動車工業
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】