この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育・学校心理学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
- 基礎からまなぶ教育心理学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ビジネス系大学教育における初年次教育の意義と課題
[日販商品データベースより]初年次教育展開のための大学の組織的対応と学部教育との連携
初年次教育改革による大学活性化―嘉悦大学の事例を中心に
玉川大学の全学生参加型の1年次教育の実践―1年次セミナーの組織的展開
札幌大学における共通科目の位置づけと初年次教育
九州産業大学における初年次教育改革の取り組み―初年次ゼミナールと基礎教育センターを中心に
経営学の初学者に対する学習への動機づけ―九州産業大学経営学部の取り組み
発達障がいをもつ青年・成人の現状と課題―発達障がい者支援センターの相談から
特別な配慮を要する学生の現状と九州産業大学の取り組み―基礎教育センターを軸とした学生連携支援を中心に
高校教科書における「経営」の現状と改善〔ほか〕
高校から大学に進学したが大学教育についていけない新入生が増えている。
そこで初年次教育をどのように展開すべきかが重要視されている。
本書では、初年次教育の展開について、ビジネス系大学教育の面から、特別に配慮を要する学生への理解、
高校教科書の改善による広大連携推進などの具体的な事例を掲載した。
また、九州産業大学、立正大学、嘉悦大学、札幌大学の5大学がそれぞれ取り組む初年次教育の改革や改善の事例も紹介。
大学教育にかかわる人びとのための一冊。