- 食料自給率を考える
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2012年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784580821507
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こども六法 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- ブータン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年01月発売】
- まんがこども六法開廷!こども裁判
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年07月発売】
- こどもモヤモヤ解決ドリル
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
1 食料自給率を知ろう(食料を生産する国;食料を輸入にたよる国;貿易の自由化と食料;食糧生産が国際的なビジネスに;いろいろな食糧自給率)
[日販商品データベースより]2 日本の食料自給率を考えよう(食生活の変化;工業製品を売って食料を買う国;農地の面積が年ねん減っている;農業で働く人びとが減っている;水産業でも;自国での食糧生産に必要な農地は)
3 食料自給率と世界の食料生産(輸出用換金作物;フェアトレード;食料価格の上がり下がり;食のグローバル化)
世界規模で大きな問題になっている食料危機。何が問題になっているのかをわかりやすく解き明かすシリーズ。本書は食料自給率をテーマに、日本と世界が解決しなければならない、食料に関する様々な問題を取り上げる。