- 観察して楽しむ天体入門
-
星の動きや見かたを知ろう
子供の科学・サイエンスブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2012年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416212028
[BOOKデータベースより]
第1章 月と太陽の観察
第2章 日食と月食の観察
第3章 惑星の観察
第4章 彗星と流星群
第5章 星座と星の観察
第6章 双眼鏡と望遠鏡
太陽の動き、月の動きと満ち欠け、皆既月食の様子、惑星の見つけ方、流星群の観察、星座の動き、双眼鏡の選び方などを紹介。頭上に広がる広大な宇宙を観察する案内役となる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星座神話と星空観察
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年01月発売】
- ここまでわかった!太陽系のなぞ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年11月発売】
- 12星座とギリシャ神話の絵本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年05月発売】
先日の金環日食、私のところでは、部分日食でしたがみんなで観察しました。
実際に見る前に、こちらの本で勉強しました。本では、真っ暗な背景のなかで、金境日食がはっきり見えます。でも、実際にはうす暗くなったくらいです。やっぱり、じっさいに観察すると、発見があるなと思いました。
今後数十年の金環日食が見える場所もシュミレーションされていますが、日本ではしばらく見れなさそうで、残念です。
写真がいっぱいで、星の動きがよくわかりました。(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】