- 十八史略
-
角川文庫 角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス中国の古典 Bー1ー13
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2012年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044072254
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 十八史略
-
価格:1,837円(本体1,670円+税)
【2008年10月発売】
- 思考と行動の中国史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
- 中国王朝の起源を探る
-
価格:802円(本体729円+税)
【2010年03月発売】
- 「正史」はいかに書かれてきたか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年06月発売】
[BOOKデータベースより]
歴代18種類の史書から編まれた『十八史略』。本書では、伝説の聖人の時代に始まり、春秋戦国を経て中国統一へと向かう時代に焦点をあてる。美女妲己とともに暴虐を尽くした毀の紂王、才知で函谷関を突破し「鶏鳴狗盗」の故事を生んだ孟嘗君、秦の始皇帝の出生からその死。小説やビジネス書の題材としても読み継がれてきた古典の名著からは、ドラマチックな人間模様が見えてくる。紀元前の中国史がわかった気になる入門書。
第1章 聖人の時代(黄帝―指南車を作る;黄帝―華胥の国に遊ぶ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 聖君から暴君へ(夏の桀王―一鼓して牛飲する者三千人;毀の湯王―命を用いざる者は、吾が網に入れ ほか)
第3章 争覇の時代(宋の興亡―宋襄の仁;斉の興亡―管仲と晏子 ほか)
第4章 統一の時代(始皇帝の出生―此れ奇貨なり。居くべし;客卿李斯―泰山は土壌を譲らず ほか)
歴代18種類の史書から編まれた『十八史略』。本書では、伝説の聖人の時代に始まり、春秋戦国を経て中国統一へと向かう時代に焦点をあてる。美女妲己とともに暴虐を尽くした殷の紂王、才知で函谷関を突破し「鶏鳴狗盗」の故事を生んだ孟嘗君、秦の始皇帝の出生からその死。小説やビジネス書の題材としても読み継がれてきた古典の名著からは、ドラマチックな人間模様が見えてくる。紀元前の中国史がわかった気になる入門書!