ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
絵解き井原西鶴
創元社 本渡章
点
井原西鶴の浮世草子(小説)とその挿絵を題材に、「読み解きスタイル」という独自の趣向で、江戸時代の庶民の暮らし、人間模様を活写する案内書。お金や商売から、四季の暮らし、色恋沙汰まで、絵と物語を解読する面白さを味わいながら、大阪の生活文化がわかる本。好評「むかし案内」シリーズの第六弾。
第1章 金の世の生き方(欲の世に住む金貸したち 『世間胸算用』嫁入り行列、今宮へ;商人が両刀をさす時 『日本永代蔵』堺商人の心意気;銭になる信仰『日本永代蔵』水間観音の初午 ほか)第2章 町人暮らしの四季(春のお彼岸、遊びと風俗 『諸艶大鑑』四天王寺のお彼岸参り;七夕祭の夜の出来事 『諸艶大鑑』新町の七夕;亥の子に吹く寒風 『諸艶大鑑』茶屋に並ぶ旬の食材 ほか)第3章 男の色恋、女の色恋(町人流「もののあわれ」 『好色一代男』京都から山崎へ;廓遊び、三都くらべ 『諸艶大鑑』大坂・京都・江戸の廓;大水にも遊びはやまぬ 『諸艶大鑑』新町遊廓に津波 ほか)
井原西鶴の浮世草子とその挿絵を題材に「読み解きスタイル」で、江戸時代の庶民の暮らし、人間模様を活写する案内書。お金や商売、四季の暮らしなど、絵と物語を解読する面白さを味わい、大阪の生活文化がわかる本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
宮田章
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年04月発売】
新戸雅章
価格:902円(本体820円+税)
【2020年07月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
臨床病理刊行会 大澤進
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年09月発売】
ナガオカケンメイ
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年02月発売】
大江加代
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
井原西鶴の浮世草子(小説)とその挿絵を題材に、「読み解きスタイル」という独自の趣向で、江戸時代の庶民の暮らし、人間模様を活写する案内書。お金や商売から、四季の暮らし、色恋沙汰まで、絵と物語を解読する面白さを味わいながら、大阪の生活文化がわかる本。好評「むかし案内」シリーズの第六弾。
第1章 金の世の生き方(欲の世に住む金貸したち 『世間胸算用』嫁入り行列、今宮へ;商人が両刀をさす時 『日本永代蔵』堺商人の心意気;銭になる信仰『日本永代蔵』水間観音の初午 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 町人暮らしの四季(春のお彼岸、遊びと風俗 『諸艶大鑑』四天王寺のお彼岸参り;七夕祭の夜の出来事 『諸艶大鑑』新町の七夕;亥の子に吹く寒風 『諸艶大鑑』茶屋に並ぶ旬の食材 ほか)
第3章 男の色恋、女の色恋(町人流「もののあわれ」 『好色一代男』京都から山崎へ;廓遊び、三都くらべ 『諸艶大鑑』大坂・京都・江戸の廓;大水にも遊びはやまぬ 『諸艶大鑑』新町遊廓に津波 ほか)
井原西鶴の浮世草子とその挿絵を題材に「読み解きスタイル」で、江戸時代の庶民の暮らし、人間模様を活写する案内書。お金や商売、四季の暮らしなど、絵と物語を解読する面白さを味わい、大阪の生活文化がわかる本。