[BOOKデータベースより]
ちっこばぁばにはじめてあったのは夏のはじめ。ばぁばはどんぐりみたいな目でぼくをじっと見たんだ。ピンクのパジャマがにあってたっけ―。
[日販商品データベースより]ちっこばぁばは、ぼくの母さんが働くさくら病院の患者さん。あだ名の通りにちっちゃくて、いつも笑顔だった。ぼくは学校をサボった日も、夏休みも、2学期が始まってからも、毎日ちっこばぁばの病室に通って…。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちっこばぁばにはじめてあったのは夏のはじめ。ばぁばはどんぐりみたいな目でぼくをじっと見たんだ。ピンクのパジャマがにあってたっけ―。
[日販商品データベースより]ちっこばぁばは、ぼくの母さんが働くさくら病院の患者さん。あだ名の通りにちっちゃくて、いつも笑顔だった。ぼくは学校をサボった日も、夏休みも、2学期が始まってからも、毎日ちっこばぁばの病室に通って…。
1年生の息子にはちょっと長いかなと思いましたが、短編ごとに読みました。心温まる、そして勇気をもらえる絵本でした。
ちっこばぁばの優しそうな笑顔が文章表現から伝わります。ばぁばの優しさ、温かさと共に強くなっていくシュウちゃん。
母親の私にはマミーさんの子育てがとても素敵に思いました。マミーさんのような母親になりたいです。(びりけんままさん 30代・茨城県 )
【情報提供・絵本ナビ】