- 人間にとって科学とはなにか
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2012年01月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784121601308
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文明の生態史観 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年10月発売】
- 文明の生態史観
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2002年11月発売】
- 情報の文明学
-
価格:755円(本体686円+税)
【1999年04月発売】
[BOOKデータベースより]
科学を相対化し、いかに「人間化」するか。示唆に富む知的興奮。
人間にとって科学とはなにか(現代科学の性格と状況;科学における認識と方法;科学と価値体系;科学とヒューマニズム;科学の未来)
[日販商品データベースより]増補(現代を生きること―古都に住みついて;科学の世界と非科学の世界;科学と文化)
科学をいかに「人間化」するか。この壮大な問いかけに湯川秀樹と梅棹忠夫の巨人2人が挑む。科学を客体化し、相対化する対話の知的緊張感が、科学本来の意義や価値を分析し解明していく。