この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「物理数学」と「プログラム」でわかる「音」の解析
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年04月発売】
- セラミックスの物理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1998年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年04月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1998年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、回折光学素子の実現を支える大きな要素である微細加工技術と数値解析・設計技術のうち、数値解析にフォーカスして基礎から最先端までをつなぐ解説を行うものである。基礎から設計、作製、応用にわたるDOEの体系的な知識を身につけることが可能なだけでなく、先端応用に携わる研究者にとっても多岐にわたる応用事例により新たなシーズへのヒントとなる内容となっている。
1 序章(回折から回折光学へ;DOEの種類と数値計算法)
[日販商品データベースより]2 近似理論に基づいたDOEの数値解析(光線追跡法を用いたDOEの数値解析;波動光学に基づいたDOEの数値計算)
3 電磁波光学に基づいたDOEの数値解析(電磁波解析の種類と特徴;厳密結合波理論;時間領域差分法(FDTD))
4 DOEの作製・応用(DOEの作製法;光計測への応用;情報通信分野への応用;DOEの画像処理分野への応用;DOEの応用と展開)
付録
回折光学素子の体系的な知識が身につけられる入門書。回折光学素子の実現を支える大きな要素である微細加工技術と数値解析・設計技術のうち、数値解析にフォーカスして基礎から最先端までをつなぐ解説を行う。