- 暴言で読む日本史
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784840143479
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヘコんでも大丈夫!3秒で立ち直る技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- お布施のからくり
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年05月発売】
- イノベーションの科学
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
- おうちで学べるPythonのきほん
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
輝かしい名言の陰に隠れがちだが、歴史に残る暴言・失言は多い。それらを耳にすると、発言者の真意や裏側を知りたくなる。「書を日没する処の天子に」(聖徳太子)「この一門にあらざるは人非人たるべし」(平家)「貧乏人は麦を食え」(池田勇人)。ヤマトタケルからマッカーサーまで、世を騒がせた暴言の数々をユーモアたっぷりに検証する清水版・新日本史。
はじめに 興味のつきない、暴言の力学
[日販商品データベースより]1 古代
2 中世
3 近世
4 近代・現代
おわりに 暴言で歴史に触れる
「平家にあらずんば」「貧乏人は麦を食え」「日本人は12歳の子ども」など、有名な暴言・失言の意外な真相がわかる。あの歴史的人物の意外な素顔が「言葉」をキーにわかる、頭の栄養になる1冊。