この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天文学への招待
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年11月発売】
- 人類の住む宇宙 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
- ビジュアル天文学史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年11月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 古代・中世の宇宙観(古代天文学と宇宙観―四大文明と新大陸;天文学の発祥と地球環境;ギリシアの宇宙観―天動説と幾何学的宇宙;中世の宇宙観)
[日販商品データベースより]第2部 太陽中心説から恒星の世界へ(太陽中心説とコペルニクス革命;精密観測にもとづく真の惑星運動の発見―ティコとケプラー;宇宙像の拡大―望遠鏡の発明と万有引力の法則の発見;地動説の検証から恒星天文学の誕生へ)
第3部 天体物理学と銀河宇宙(新天文学の台頭と発展;太陽・星の物質の解明へ;銀河系と銀河の発見;宇宙膨張の発見とビッグバン宇宙論)
第4部 宇宙における人間の位置(太陽系像の変遷;私たちはどこから来たか―地球外生命を求めて;万物の尺度の探求―メートル法の制定と測地学の誕生;宇宙観の表現法―星表と星図の歴史的変遷)
附録(新しい宇宙観の幕開け;ETIは本当にいるのか―第14章への補遺)
星座を生み占星術を発達させた古代バビロニア。コペルニクスによる太陽中心説。正体不明のダークエネルギー…。私たち人類は宇宙をどのように観てきたのか。古代4大文明から現代までの歴史をたどる。