この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
- 技術者のためのテクニカルライティング入門講座 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- 伝わる文章の基本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年05月発売】
- 文章は型が9割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
元新聞記者の著者が教える基本ルール。「書いているうちに、回りくどい文になる」「書いたことが、うまく伝わらない」など、文章に対する苦手意識も一気に解消。
第1章 書く前に、知っておきたい5つの原則(わかりにくい、読みづらい文章の原因;文章の基本構造を知る ほか)
[日販商品データベースより]第2章 言葉の並べ方と修飾語の使い方で、読みやすい文章にする(主語と述語はできるだけ近くに;主語をはっきりと示そう ほか)
第3章 句読点と中点を使って、誤読されない文章を書く(読点は文のつなぎ目に打つ;場面の変わり目に読点を打つ ほか)
第4章 すぐに使えるテクニックと基本ルール(誤解されそうなときは、言葉を補う;肯定文と否定文を仕分ける ほか)
文章作成の効果的なコツをわかりやすく解説。文のつなぎ方、言葉のかかり方、句読点の打ち方、余分な言葉の削り方など、すぐに使える52の秘訣を紹介。誤解されない、読みやすい、正確な文章が書けるようになる書。