この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 火を吹く朝鮮半島
 - 
										
										
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
 
- 紛争のインパクトをはかる
 - 
										
										
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年03月発売】
 
- 現代中東の国家・権力・政治
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年02月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
イラクでは、2003年の米軍の侵攻によってフセイン・バアス党権威主義体制が崩壊した現在においても、政治的に不安定な状態が続いている。その背景を、イラク戦争後に、政権の中枢に上り詰めたイラク・イスラーム主義運動の歴史的変容過程を分析することによって、明らかにする。本書は、イスラーム主義運動の中でも特に、ダアワ党とイラク・イスラーム革命最高評議会(SCIRI)に焦点を当て、運動の成立からダアワ党が政権の座に就くまでの激動の半世紀を、4つの時代に分けて描き出す。この過程を、関係者へのインタビューや党の機関紙などの一次資料をもとに分析し、イスラーム主義運動が発信してきた「国家」と「ネーション」の枠組みの揺れが、現在の政治的対立の根源にあることを解き明かす。
現代イラクの政治変動とイスラーム主義運動
[日販商品データベースより]第1部 イスラーム主義運動の誕生と革命運動(1950〜70年代)(イラク国家の形成と変容するシーア派宗教界;イラクにイスラーム国家を樹立せよ―イスラーム主義運動の思想的源流;近代的イスラーム主義組織の形成と革命運動―黎明・革命期ダアワ党の歴史的変遷)
第2部 亡命期のイスラーム主義運動とその分岐(1980年代)(革命運動の失敗と亡命、そして分裂―バーキル・サドル処刑のインパクトを手がかりに;独裁政権を打倒せよ、革命政権を樹立せよ―亡命イスラーム主義運動の新展開;シーア派法学権威への個人的忠誠か、組織化された宗教界との協調か―イデオロギー対立と分裂の思想的正統化をめぐって)
第3部 ディアスポラ期のイスラーム主義運動と国内社会運動の相克(1990年代)(イスラーム主義反体制派からイラク反体制派へ―ディアスポラ期イスラーム主義の調和と相克;革命運動から社会運動へ―サーディク・サドルの国内大衆動員をめぐって)
第4部 国家を運営するイスラーム主義運動(2003年4月〜2009年8月)(歴史的背景に裏づけられた政治対立が顕在化するとき―イスラーム主義の議会政治;変容するイラク国家とイスラーム主義)
政治的混乱が続くイラク。その要因を,弾圧,亡命,分裂といった数々の苦難を乗り越え,政権の中枢に上り詰めたイスラーム主義運動の歴史的変容過程を分析することによって,明らかにする。関係者へのインタビューや一次資料を基に描き出すイラクの半世紀。