- 鉄道旅行の歴史 新装版
-
19世紀における空間と時間の工業化
Geschichte der Eisenbahnreise,zur Industrialisierung von Raum und Zeit im 19.Jahrhundert.- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784588276477
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本陸海軍の対戦車戦
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2022年08月発売】
- ゾルゲ伝
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2023年05月発売】
- フランスの歴史を知るための50章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年05月発売】
- コンプトン英国史・英文学史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1996年01月発売】
- ドイツ大土地所有史論
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄道旅行を産業革命の市民的体験としてとらえた19世紀の交通文化史・旅の思想史。草創期の鉄道が同時代人に与えた衝撃を、時間・空間概念を軸に検討する。
原動力の機械化
[日販商品データベースより]機械のアンサンブル
鉄道の空間と鉄道の時間
パノラマ風の旅行
仕切った車室
米国の鉄道
鉄道旅行の病理学
事故
鉄道事故、鉄道性脊柱、外傷性ノイローゼ
刺戟保護、または工業化した意識
都市への入り口―駅
都市の中の鉄道線路
鉄道旅行を産業革命の市民的体験としてとらえた19世紀の旅の思想史。その生み出した時間・空間概念の変貌を語り、ヨーロッパと米国の鉄道の違いを技術・経済・国民性の側面から解明。さらに鉄道事故が精神医学および法律に与えた影響を説き、駅舎建築を都市の構造と機能の観点から検討する。