- 自律への教育
-
講演およびヘルムート・ベッカーとの対話
MEDIATIONS
Erziehung zur Mu¨ndigkeit.中央公論新社
テーオドール・ヴィーゼングルント・アドルノ ゲルト・カーデルバッハ 原千史 小田智敏 柿木伸之- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784120043154
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 父が息子に語る壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
学校における教育、そしてメディアを通じた教育はいかにあるべきか。4つの講演と4つのインタヴューからなる本書は、教育やメディアに関心を寄せる人たちはもちろん、アドルノの思想に初めて触れる人たちによって、今なお読み継がれている。実践に対して禁欲的と見られてきた従来のアドルノ像に修正をせまる重要な記録でもある。
1 過去の総括とは何を意味するのか
[日販商品データベースより]2 哲学と教師
3 テレビと教育
4 教職を支配するタブー
5 アウシュヴィッツ以後の教育
6 教育は何を目指して
7 野蛮から脱するための教育
8 自律への教育
学校における教育、そしてメディアを通じた教育はいかにあるべきか。実践に対して禁欲的と見られてきた従来のアドルノ像に修正を迫る重要な記録でもある、4つの講演と4つのインタヴューからなる1冊。