[BOOKデータベースより]
きょう、かあさんとわたしはとびっきりはやくおきた。だって―とうさんがかえってくるんだもん。春節がやってくる。だいすきなとうさんがかえってくる!春節、それは、旧暦の新年をいわう、中国最大の伝統行事。ひとびとの思いがあつまった、いちばん大事でおごそかなとき。
[日販商品データベースより]今日、かあさんとわたしはとびっきり早く起きた。だって、今日は一年に一度、とうさんが帰ってくる日だから…。旧暦の新年を祝う、中国最大の伝統行事「春節」を過ごす家族の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 父さんたちが生きた日々
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
- 京劇がきえた日
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年04月発売】
























すごく一般的な中国の中流家庭のお正月の風景を、1つの家族に焦点を絞って、じっくり見せてくれている作品です。
この作品を読んだら、家族っていな、ふるさとっていな、お正月っていいな。と思えます。
特に、最近の日本のお正月はちっともお正月らしくなくて、
年末年始のテレビ番組の特番でさえしらけてしまう感がありますが、中国ではこんな風にゆっくり家族で過ごせるお正月なんですねー。羨ましいです。
主人公の女の子が、とても純朴て可愛かったです。
こんな子が娘だったらもう、ホントにメロメロだと思います。
国同士の政治的争いは痛いくらいガチャガチャしていましすが、
こんなに優しく温かい物語がつむぎだされる民族の方々とは、
個々人同士や文化的交流は穏やかに友情を育んでいきたいと、この絵本を見て改めて思いました。
お正月の前後にたくさんの子どもたちにこの本を紹介したいです。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子18歳、女の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】