- 親と教師のためのLD相談室 新訂
-
Q&Aと事例で読む
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784805835487
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- 事例で学ぶ! 発達障害のある高校生の進路指導ガイド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- これからの特別支援教育はどうあるべきか
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年12月発売】
- 特別支援教育の視点でつくる「個別最適な学び」と「協働的な学び」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 使える!保育のあそびネタ集 工作あそび編
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
LDを中心とした発達障害のある子どもへの教育のヒントが満載。幼稚園・保育所・小学校・中学校・高等学校の実践事例を収載。信頼できる執筆陣があなたの悩みに明快に答えます。
序章 LD等の子どもたちの教育とその課題(Q&Aを読む前に)
[日販商品データベースより]第1章 Q&A(LD・ADHD・高機能自閉症の基礎知識;乳幼児期の問題と対応;就学期の問題と対応;小学校での教育の問題と対応 ほか)
第2章 特別支援教育の動向と実践事例(特別支援教育の動向;幼稚園・保育所での実践;小学校での実践;中学校での実践 ほか)
発達障害の基礎知識から、家庭や教室での育て方・勉強のしかたまで、Q&Aでわかりやすく解説。発達障害のある子どもへの教育のヒントが満載。幼稚園、保育所、小・中・高等学校の実践事例を収載。