この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物権 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- ファンたちの市民社会
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年05月発売】
- 大学の先生と学ぶ はじめての公共
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- ツーリズム・リサーチメソッド入門
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 歴史通は人間通
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカの中国政策はなぜコロコロ変わるのか?「対中姿勢の見取り図」が解き明かすアメリカ外交の本音。
第1章 米中関係のエッセンス―アメリカの「対中姿勢」の見取り図
[日販商品データベースより]第2章 理想主義と勢力均衡の葛藤―「門戸開放」通牒からウィルソン主義まで
第3章 日中開戦と共産中国の誕生
第4章 米中断交期とニクソン訪中
第5章 米中国交正常化とレーガン政権
第6章 冷戦終結と天安門事件の衝撃
第7章 米中戦略的パートナーシップ
第8章 中国は対テロ戦争のパートナー?
第9章 オバマ大統領登場―裏切られた「米中G2」論
第10章 二〇二五年米中逆転
終章 日本の戦略―「米中奔流」に流されないために
アメリカの中国政策はなぜコロコロ変わるのか。米国が中国をどう見ているか、「対中姿勢の見取り図」が解き明かす、アメリカ外交の本音。今後の日本の対中、対米政策にヒントを与える1冊。