この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナラティブ経済学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年08月発売】
- 新訳 平和の経済的帰結
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- グリッドロック経済
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
- その数学が戦略を決める
-
価格:990円(本体900円+税)
【2010年06月発売】
- 命の価値
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ノーベル賞経済学者も舌を巻いた、マンガで読むミクロ経済学。
1 個人の最適化戦略(はじめに―経済学って、そもそも何を扱うの?;ディシジョンツリー―意思決定を惑わすサンクコスト;時間―今日の1万円と明日の1万円は違うって!? ほか)
[日販商品データベースより]2 相互関係における最適化戦略(ケーキを切り分ける―話をややこしくする「ゲーム理論」;パレート効率性―「公平」って実現できるの?;同時手番ゲーム―自分のためが「みんなのため」にならない「囚人のジレンマ」 ほか)
市場における最適化戦略(需要と供給―価格はどう決まるのさ?;税金―いったいだれが負担しているの?;限界効用―需要と供給のもう1つの顔 ほか)
世界でただ1人のお笑いエコノミストによる、マンガで読むミクロ経済学。経済学の重要な考え方について、シンプルに正確に、そして楽しく解説。お笑いと経済学を両立した、ありそうでなかった最強の入門書。