この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語1年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語3年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語2年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
- リフレクション型国語科授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
教室が熱中してシーンとなる授業から本当の教師修業は始まる。まずは授業の「第一声」を意識するようになればアマから脱出したということ。「正しい努力は裏切らない」がおいしそうな部分だけを横取りしようとすると、我流ハタンの憂き目にあう。そうならない道を提言。
1 教師修業に近道はない(正しい努力は裏切らない;遠い日の思い出―私の夏休み;学ばない教師は、いつしか「ツケ」がまわってくる;定石から入って定石を出る「守・破・離」―名人に定石なし;プロになるには近道はない ほか)
2 TOSS教師の圧倒的な授業力(読売教育ルネッサンスセミナー「TOSS教師の授業に圧倒されました」;「参加しないと一〇年遅れる」のは本当のことだ。トップを走る人は、最初から参加しつづけた人々だ。「まだチャンスのある」うちに、自分自身を「教育=今日行く」することだ;インターネットの時代―志ある教師の連帯の証;ゲーテ「私がとばすシャレ一つにもサイフいっぱいの金貨がかかっている」―プロの技能は身銭を切って学んでいく;すぐれた授業は、最初から最後まですべて良い。その意味で、最初の三分間が、その人の授業のすべてを物語る)