- 細胞が自分を食べるオートファジーの謎
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569800714
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 細胞の分子生物学 原書第7版
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年07月発売】
























[BOOKデータベースより]
私たちの体を構成する細胞の中で、日々、劇的な変化が起きていることが分かった。体の栄養となるタンパク質で言えば、食事でとる3倍の量を毎日、分解しては新しく合成している。この細胞内の主な分解方法が、いま注目のオートファジーである。オートファジーは、細胞内を掃除し、中身を入れ替えるリサイクルの働きをしていたのだ。従来の生命観を大きく変える、オートファジーのホットな話題を提供する。
第1章 オートファジー、細胞内の大規模分解系
[日販商品データベースより]第2章 酵母でブレークしたオートファジー研究
第3章 自分を食べて飢餓に耐える
第4章 細胞の性質を変えるためのオートファジー、発生と分化
第5章 細胞内を浄化するオートファジー
第6章 相手をねらいうちする「選択的オートファジー」
第7章 免疫系でも活躍するオートファジー
第8章 オートファジーの研究最前線
細胞内を掃除し、新しく入れ替えるリサイクルの働きをしている「オートファジー」。発生と分化、成長と老化、病気や免疫に深く関わる、生命現象の秘密に迫る。従来の生命観を大きく変える、ホットな話題を提供。