この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 写真が語る敗戦と占領
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 太平洋戦争全史 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 東京裁判の全貌 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
開戦から70年。要人たちの「決断」から太平洋戦争を読み解く。日本が辿った運命は、はたして必然だったのか。重大な政局、戦局において「決断」にかかわった150人を超える人物たちにフォーカス。彼らから見えてくる戦争の姿は、せつないほどに人間くさいものだった…。
第1部 日米開戦に走った人々(近衛文麿―日本を「戦争への道」に進ませた宰相;石原莞爾―満州事変の火付け人は、なぜ日中戦争の不拡大を主張したのか;杉山元―自らの戦略・戦術論をもたない「ああそうか大臣」の罪と罰 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 開始された太平洋戦争(山本五十六―アメリカ政府と国民の心情を読み違えた山本の大いなる誤算;源田実―真珠湾奇襲攻撃の航空作戦を立てた機動部隊の航空参謀;黒島亀人―軍令部の真珠湾攻撃反対論をくつがえした奇人参謀の一撃とは ほか)
第3部 崩壊する絶対国防圏(山崎保代―玉砕の始まり、全滅を命じられたアッツ島守備隊長;木村昌福―味方に死傷者を出すことなく奇跡の撤収作戦を成功させた司令官;柴崎恵次―予想外の損害を与えたが玉砕したタラワ・マキンの守備隊長 ほか)
日本が辿った運命は、はたして必然だったのか。重大な政局、戦局において「決断」に関わった150人を超える人物たちにフォーカス。開戦から70年、要人たちの「決断」から太平洋戦争を読み解く1冊。